lv4. 難級英単語

「braced」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

braced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bracedの意味と使い方

「braced」は「身構えた」や「支えられた」という意味の形容詞、または動詞「brace」の過去形・過去分詞です。危険や衝撃、困難に備えて体や心を準備することを示し、構造物や物体を固定して安定させる意味でも用いられます。

braced
意味支えた、構えた、緊張した、準備した
発音記号/ˈbɹeɪst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bracedを使ったフレーズ一覧

「braced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

braced for impact(衝撃に備える)
braced for the worst(最悪の事態に備える)
braced himself(身構えた)
braced for the storm(嵐に備える)
braced for the news(知らせに備える)
braced for the challenge(困難に備える)
braced for the change(変化に備える)
braced for the fight(戦いに備える)
braced for the pressure(プレッシャーに備える)
braced for the pain(痛みに備える)
スポンサーリンク

bracedを含む例文一覧

「braced」を含む例文を一覧で紹介します。

He braced himself for the impact.
(彼は衝撃に備えた)

She braced her legs against the chair.
(彼女は椅子に足を突っ張った)

The company braced for a downturn in sales.
(会社は売上減少に備えた)

The bridge is braced with steel cables.
(その橋は鋼鉄ケーブルで補強されている)

We braced the door against the wind.
(私たちは風でドアが開かないように支えた)

英単語「braced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク