「bouton」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
boutonの意味と使い方
boutonは「ボタン」という意味の名詞です。衣服の留め具や、機械の操作ボタンなどを指します。フランス語由来の言葉で、衣服のボタンを指す場合に使われることが多いです。
bouton
意味ボタン、つまみ、突起、発疹
意味ボタン、つまみ、突起、発疹
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
boutonを使ったフレーズ一覧
「bouton」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bouton cell(分裂芽細胞)
bouton formation(ボタン形成)
axon bouton(軸索ボタン)
synaptic bouton(シナプス末端)
bouton structure(ボタン構造)
neuromuscular bouton(神経筋接合部ボタン)
bouton formation(ボタン形成)
axon bouton(軸索ボタン)
synaptic bouton(シナプス末端)
bouton structure(ボタン構造)
neuromuscular bouton(神経筋接合部ボタン)
boutonを含む例文一覧
「bouton」を含む例文を一覧で紹介します。
She wore a boutonniere to the prom.
(彼女はプロムにブートニアをつけていた)
He presented her with a bouton of roses.
(彼は彼女にバラのつぼみを贈った)
The bouton on his jacket was slightly askew.
(彼のジャケットのボタンは少し斜めになっていた)
The flower shop specializes in boutonnieres for weddings.
(その花屋は結婚式用のブートニアを専門に扱っている)
He carefully pinned the boutonniere to his lapel.
(彼は丁寧にブートニアをラペルに留めた)
英単語「bouton」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。