lv3. 上級英単語

「books」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

books」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

booksの意味と使い方

「books」は「本」という意味の名詞です。bookの複数形で、物理的な書籍を指すことが一般的ですが、広い意味で物語や情報を記録したもの、例えば教科書や参考書なども含みます。また、会計帳簿や予約台帳といった意味合いで使用されることもあります。

books
意味本、書籍、冊子、書物
発音記号/ˈbʊks/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

booksを使ったフレーズ一覧

「books」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hit the books(猛勉強する)
cook the books(粉飾決算する)
by the book(規則通りに)
read someone like a book(人の心を読み取る)
a closed book(未知の領域)
bring someone to book(責任を問う)
in my book(私としては)
on the books(法律上有効な)
throw the book at someone(厳罰に処す)
book value(簿価)
スポンサーリンク

booksを含む例文一覧

「books」を含む例文を一覧で紹介します。

Books are my passion.
(本は私の情熱です)

I love reading books.
(私は本を読むのが大好きです)

She borrowed some books from the library.
(彼女は図書館から何冊かの本を借りました)

These books are very interesting.
(これらの本はとても面白いです)

He is writing a series of books.
(彼は一連の本を書いています)

英単語「books」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク