「bookplate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bookplateの意味と使い方
「bookplate」は「蔵書票」という意味の名詞です。これは、本の持ち主が自分の所有物であることを示すために、本の見返しなどに貼る小さな紙片や印刷物で、しばしば持ち主の名前や紋章、好きな言葉などが記されています。
bookplate
意味蔵書票、本の所有者を示す、小さな紙片
意味蔵書票、本の所有者を示す、小さな紙片
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bookplateを使ったフレーズ一覧
「bookplate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bookplate design(蔵書票のデザイン)
personal bookplate(個人用蔵書票)
custom bookplate(カスタム蔵書票)
antique bookplate(アンティーク蔵書票)
ex libris bookplate(蔵書票、蔵書印)
collectible bookplate(収集用蔵書票)
personal bookplate(個人用蔵書票)
custom bookplate(カスタム蔵書票)
antique bookplate(アンティーク蔵書票)
ex libris bookplate(蔵書票、蔵書印)
collectible bookplate(収集用蔵書票)
bookplateを含む例文一覧
「bookplate」を含む例文を一覧で紹介します。
This bookplate belongs to John Smith.
(この蔵書票はジョン・スミスのものです)
He designed a unique bookplate for his library.
(彼は自分の書斎のためにユニークな蔵書票をデザインした)
The antique book had a beautiful bookplate inside.
(その古書の中には美しい蔵書票があった)
She collects bookplates from rare and old books.
(彼女は珍しい古書から蔵書票を収集している)
I carefully pasted the bookplate into my new book.
(私は新しい本に丁寧に蔵書票を貼り付けた)
英単語「bookplate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。