「bombed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bombedの意味と使い方
「bombed」は「爆撃された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。また、スラングでは「ひどく失敗した」「酔っ払った」「非常に人気があった」といった意味でも使われます。
bombed
意味爆撃された、大失敗した、酔っ払った
意味爆撃された、大失敗した、酔っ払った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bombedを使ったフレーズ一覧
「bombed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bombed out(ひどく疲れた、ボロボロになった)
bombed the test(テストでひどい失敗をした)
bombed a performance(公演で大失敗した)
bombed a joke(ジョークが全くウケなかった)
bombed the exam(試験に落ちた)
bombed the meeting(会議で全く成果が出なかった)
bombed the presentation(プレゼンで大失敗した)
bombed the interview(面接でひどい結果だった)
bombed the project(プロジェクトが失敗した)
bombed the launch(ローンチが失敗した)
bombed the test(テストでひどい失敗をした)
bombed a performance(公演で大失敗した)
bombed a joke(ジョークが全くウケなかった)
bombed the exam(試験に落ちた)
bombed the meeting(会議で全く成果が出なかった)
bombed the presentation(プレゼンで大失敗した)
bombed the interview(面接でひどい結果だった)
bombed the project(プロジェクトが失敗した)
bombed the launch(ローンチが失敗した)
bombedを含む例文一覧
「bombed」を含む例文を一覧で紹介します。
The restaurant was bombed with positive reviews.
(そのレストランは好意的なレビューで溢れかえった)
He bombed the exam.
(彼は試験でひどい失敗をした)
The comedian’s jokes bombed.
(そのコメディアンのジョークは全くウケなかった)
英単語「bombed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。