「boilerplate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
boilerplateの意味と使い方
「boilerplate」は「定型文」という意味の名詞です。契約書や法律文書、ソフトウェアのライセンスなどで、毎回同じように記載される決まり文句やひな形を指します。変更せずにそのまま流用される部分であり、内容の個別性が低いのが特徴です。
boilerplate
意味定型文、雛形、決まり文句、テンプレート
意味定型文、雛形、決まり文句、テンプレート
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
boilerplateを使ったフレーズ一覧
「boilerplate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
boilerplate language(定型文)
boilerplate clause(定型条項)
boilerplate text(定型文)
boilerplate code(定型コード)
boilerplate agreement(定型契約書)
boilerplate disclaimer(定型免責事項)
boilerplate terms and conditions(定型利用規約)
boilerplate clause(定型条項)
boilerplate text(定型文)
boilerplate code(定型コード)
boilerplate agreement(定型契約書)
boilerplate disclaimer(定型免責事項)
boilerplate terms and conditions(定型利用規約)
boilerplateを含む例文一覧
「boilerplate」を含む例文を一覧で紹介します。
This is our standard boilerplate agreement.
(これは当社の標準的な定型約款です)
The contract includes boilerplate clauses about jurisdiction.
(契約には管轄に関する定型句が含まれています)
We need to update the boilerplate language in the proposal.
(提案書の定型文言を更新する必要があります)
Just insert the boilerplate paragraph here.
(ここに定型段落を挿入してください)
He skipped reading the boilerplate and signed the contract.
(彼は定型文を読まずに契約書に署名しました)
英単語「boilerplate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。