「bod」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bodの意味と使い方
「bod」はスラングで「身体」という意味の名詞です。主にイギリス英語で使われ、カジュアルな会話で「やつ」「人」を指すこともあります。
bod
意味体、胴体、仲間
意味体、胴体、仲間
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bodを使ったフレーズ一覧
「bod」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
toned bod(引き締まった体)
fit bod(健康的な体)
show off your bod(体を見せびらかす)
bikini bod(水着姿の体)
perfect bod(完璧な体)
summer-ready bod(夏に向けた体)
fit bod(健康的な体)
show off your bod(体を見せびらかす)
bikini bod(水着姿の体)
perfect bod(完璧な体)
summer-ready bod(夏に向けた体)
bodを含む例文一覧
「bod」を含む例文を一覧で紹介します。
He dropped the bod in the water.
(彼は体を水に落とした)
The bod was found near the river.
(遺体は川の近くで見つかった)
Police searched for the bod.
(警察は遺体を捜索した)
The bod was identified by fingerprints.
(遺体は指紋で身元が特定された)
英単語「bod」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。