lv4. 難級英単語

「bobwhite」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bobwhite」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bobwhiteの意味と使い方

「bobwhite」は「ボブホワイト」という意味の名詞です。北米に生息する、特徴的な鳴き声を持つ小型のキジ科の鳥の名前です。この鳥は、その鳴き声が「ボブ・ホワイト」と聞こえることから名付けられました。

bobwhite
意味アメリカ産の野鳥、コリンウズラ
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bobwhiteを使ったフレーズ一覧

「bobwhite」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bobwhite quail(ボブホワイトウズラ)
bobwhite population(ボブホワイト個体群)
bobwhite habitat(ボブホワイトの生息地)
bobwhite hunting(ボブホワイト狩猟)
bobwhite call(ボブホワイトの鳴き声)
bobwhite conservation(ボブホワイト保護)
スポンサーリンク

bobwhiteを含む例文一覧

「bobwhite」を含む例文を一覧で紹介します。

The bobwhite’s distinctive call echoed through the field.
(ボブホワイトの独特の鳴き声が野原に響き渡った)

We often see bobwhite quail foraging for seeds near the forest edge.
(私たちは森の端で種を探して餌をあさるボブホワイトウズラをよく見かける)

The bobwhite is a small, plump game bird.
(ボブホワイトは小さくて丸々とした狩猟鳥である)

The “bob-white” call is a classic sound of the American countryside.
(「ボブ・ホワイト」という鳴き声は、アメリカの田園地帯の典型的な音だ)

I heard a bobwhite calling from the tall grass this morning.
(今朝、背の高い草むらからボブホワイトが鳴いているのが聞こえた)

英単語「bobwhite」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク