lv4. 難級英単語

「bobsled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bobsled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bobsledの意味と使い方

「bobsled」は「ボブスレー」という意味の名詞です。これは、複数人の乗組員が操縦する細長いそりで、氷でできたコースを滑り降りるウィンタースポーツ、またはそのそり自体を指します。

bobsled
意味ボブスレー、そり競技、氷上を滑走、チーム競技、スピード重視
発音記号/ˈbɑbˌsɫɛd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bobsledを使ったフレーズ一覧

「bobsled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

go bobsledding(ボブスレーに乗る)
ride a bobsled(ボブスレーに乗る)
bobsled team(ボブスレーチーム)
bobsled race(ボブスレーレース)
Olympic bobsled(オリンピックのボブスレー)
スポンサーリンク

bobsledを含む例文一覧

「bobsled」を含む例文を一覧で紹介します。

He competes in bobsledding.
(彼はボブスレー競技に出場する)

The bobsled team trained hard for the Olympics.
(ボブスレーチームはオリンピックに向けて懸命に練習した)

They crashed their bobsled on the final turn.
(彼らは最終コーナーでボブスレーをクラッシュさせた)

Bobsledding is a thrilling winter sport.
(ボブスレーはスリリングなウィンタースポーツだ)

The bobsled sped down the icy track.
(ボブスレーは氷のコースを猛スピードで滑り降りた)

英単語「bobsled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク