lv4. 難級英単語

「bobble」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bobble」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bobbleの意味と使い方

「bobble」は「不規則に揺れる、はずむ」という意味の動詞です。また、「(ボールなどが)不規則に弾むこと」や「(装飾などの)小さな飾り」という意味の名詞としても使われます。特に、ボールゲームでボールが予期せず不規則に跳ねる様子や、帽子などについた小さな飾りが揺れる様子を表現する際に用いられます。

bobble
意味よろめく、ぐらつく、失敗、取り損なう
発音記号/ˈbɔbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bobbleを使ったフレーズ一覧

「bobble」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bobble head(首を振る、こっくりと頷く)
bobble hat(ニット帽)
bobble stitch(編み目の飾り)
bobble out(失敗する、しくじる)
bobble with excitement(興奮でわくわくする)
スポンサーリンク

bobbleを含む例文一覧

「bobble」を含む例文を一覧で紹介します。

The outfielder bobbled the easy catch.
(外野手は簡単なフライを落球した)

He tends to bobble the details when he’s tired.
(彼は疲れていると細部でミスをしがちだ)

The vase bobbled on the edge of the table.
(花瓶はテーブルの端でぐらついた)

The company’s stock price bobbled after the announcement.
(発表後、その会社の株価は不安定になった)

Don’t bobble this opportunity.
(この機会を逃すな)

英単語「bobble」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク