「boater」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
boaterの意味と使い方
「boater」は「帽子」という意味の名詞です。特に、つばが平らでクラウン(頭頂部)も平らな、麦わら帽子の一種を指します。夏に男性がかぶることが多く、カヌーやボートに乗る際に着用されることからこの名前がつきました。
boater
意味麦わら帽子、ボート競技選手、船乗り
意味麦わら帽子、ボート競技選手、船乗り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
boaterを使ったフレーズ一覧
「boater」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a boater’s hat(ボーターハット)
a straw boater(麦わら帽子)
a summer boater(夏のボーターハット)
a jaunty boater(粋なボーターハット)
wear a boater(ボーターハットをかぶる)
a straw boater(麦わら帽子)
a summer boater(夏のボーターハット)
a jaunty boater(粋なボーターハット)
wear a boater(ボーターハットをかぶる)
boaterを含む例文一覧
「boater」を含む例文を一覧で紹介します。
He wore a boater on the sunny day.
(彼は晴れた日にカンカン帽をかぶっていた)
The boater is a classic summer hat.
(カンカン帽は定番の夏の帽子だ)
Boaters were popular in the early 20th century.
(カンカン帽は20世紀初頭に人気があった)
She looked elegant in her boater and dress.
(彼女はカンカン帽とドレスで優雅に見えた)
The rowing team wore matching boaters.
(漕艇チームは揃いのカンカン帽をかぶっていた)
英単語「boater」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。