lv3. 上級英単語

「boards」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

boards」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

boardsの意味と使い方

「boards」は「板、委員会、役員会、乗り込む」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、木材や合板などの板状のものを指し、組織の委員会や役員会も意味します。動詞としては、乗り物(船、飛行機など)に乗り込むことを表します。

boards
意味板、掲示板、委員会、乗船、食事
発音記号/ˈbɔɹdz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

boardsを使ったフレーズ一覧

「boards」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

on board(搭乗して、参加して)
across the board(全面的に)
drawing board(製図板、計画段階)
school boards(教育委員会)
bulletin board(掲示板)
game board(ゲーム盤)
surfboard(サーフボード)
skateboard(スケートボード)
snowboard(スノーボード)
cutting board(まな板)
circuit board(回路基板)
message board(メッセージボード)
go by the boards(規則に従う)
sweep the boards(総なめにする)
スポンサーリンク

boardsを含む例文一覧

「boards」を含む例文を一覧で紹介します。

The notice is posted on the boards.
(その通知は掲示板に貼られています)

We need to replace the old boards.
(古い板を交換する必要があります)

They serve breakfast on the boards.
(彼らはボードの上で朝食を提供します)

The students wrote their names on the boards.
(生徒たちは板に自分の名前を書きました)

He is a member of the board of directors.
(彼は取締役会のメンバーです)

英単語「boards」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク