lv4. 難級英単語

「boarded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

boarded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

boardedの意味と使い方

「boarded」は「乗船した、搭乗した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。船、飛行機、列車、バスなどの乗り物に乗ることを指します。また、板で覆う、掲示する、取締役会に出席するなどの意味もありますが、文脈によって判断が必要です。

boarded
意味乗船した、搭乗した、乗り込んだ、掲示された、板で覆われた
発音記号/ˈbɔɹdəd/, /ˈbɔɹdɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

boardedを使ったフレーズ一覧

「boarded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

boarded the plane(飛行機に搭乗した)
boarded the ship(船に乗った)
boarded up windows(窓を板で塞ぐ)
boarded school bus(スクールバスに乗った)
boarded train(電車に乗った)
スポンサーリンク

boardedを含む例文一覧

「boarded」を含む例文を一覧で紹介します。

He boarded the train.
(彼は電車に乗り込んだ)

The ship has been boarded by pirates.
(その船は海賊に乗り込まれた)

We boarded the plane an hour before departure.
(私たちは出発の1時間前に飛行機に乗り込んだ)

The house was boarded up after the owner left.
(家主が出て行った後、家は板で塞がれた)

The committee boarded the proposal.
(委員会はその提案を承認した)

英単語「boarded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク