「bluegrass」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bluegrassの意味と使い方
bluegrassは「ブルーグラス」という意味の名詞です。アメリカのケンタッキー州を中心に発展した、バンジョー、フィドル、マンドリン、ギター、ウッドベースといった楽器編成による、速いテンポで独特の奏法を持つカントリーミュージックの一種を指します。
bluegrass
意味米国の音楽ジャンル、牧草、ケンタッキー州の愛称
意味米国の音楽ジャンル、牧草、ケンタッキー州の愛称
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bluegrassを使ったフレーズ一覧
「bluegrass」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bluegrass music(ブルーグラス・ミュージック)
play bluegrass(ブルーグラスを演奏する)
listen to bluegrass(ブルーグラスを聴く)
bluegrass festival(ブルーグラス・フェスティバル)
bluegrass band(ブルーグラス・バンド)
play bluegrass(ブルーグラスを演奏する)
listen to bluegrass(ブルーグラスを聴く)
bluegrass festival(ブルーグラス・フェスティバル)
bluegrass band(ブルーグラス・バンド)
bluegrassを含む例文一覧
「bluegrass」を含む例文を一覧で紹介します。
I love listening to bluegrass music.
(ブルーグラス音楽を聴くのが大好きです)
She plays the banjo in a bluegrass band.
(彼女はブルーグラスバンドでバンジョーを弾いています)
We went to a bluegrass festival last weekend.
(先週末、ブルーグラスのフェスティバルに行きました)
The song has a distinct bluegrass feel to it.
(その曲は独特のブルーグラスの雰囲気を持っています)
He’s a big fan of traditional bluegrass.
(彼は伝統的なブルーグラスの大ファンです)
英単語「bluegrass」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。