lv4. 難級英単語

「blows」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

blows」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

blowsの意味と使い方

「blows」は「blow」の三人称単数現在形であり、「風が吹く」「爆発する」「打撃を与える」などの意味を持つ動詞です。また、「blow」の名詞形である「打撃」「一撃」などの複数形としても使われます。

blows
意味打撃、風、吹くこと、吹き飛ばす
発音記号/ˈbɫoʊz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

blowsを使ったフレーズ一覧

「blows」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

take a blow(打撃を受ける)
deal a blow(打撃を与える)
weather the storm/blows(困難を乗り切る)
blow a fuse(激怒する)
blow one’s own trumpet(自慢する)
blow the whistle(内部告発する)
blow off steam(鬱憤を晴らす)
blow it(台無しにする)
blow a kiss(投げキスをする)
blow the cobwebs away(気分転換する)
スポンサーリンク

blowsを含む例文一覧

「blows」を含む例文を一覧で紹介します。

The wind blows gently.
(風が穏やかに吹く)

He blows his nose loudly.
(彼は大きな音を立てて鼻をかむ)

The referee blows the whistle to start the game.
(審判は試合開始の笛を吹く)

She blows a kiss to the crowd.
(彼女は群衆にキスを投げる)

He always blows his chance when it matters most.
(彼は最も重要な時にいつもチャンスを逃す)

My boss blows his top when things go wrong.
(私の上司は物事がうまくいかないと激怒する)

The boxer delivered several powerful blows.
(そのボクサーは数発の強力なパンチを繰り出した)

He took a few blows to the head during the fight.
(彼は試合中に頭に数発の打撃を受けた)

英単語「blows」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク