「blotto」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
blottoの意味と使い方
blottoは「酔っ払った」という意味の形容詞です。主に口語で使われ、泥酔状態や酩酊状態を表します。また、比喩的に「完全に使い果たされた」「空っぽの」という意味で使われることもあります。
blotto
意味泥酔した、酩酊した
意味泥酔した、酩酊した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
blottoを使ったフレーズ一覧
「blotto」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
blotto(酔っ払っている、泥酔した)
get blotto(酔いつぶれる)
completely blotto(完全に酔っ払っている)
blotto drunk(べろべろに酔っている)
dead blotto(全くの酔っ払い)
get blotto(酔いつぶれる)
completely blotto(完全に酔っ払っている)
blotto drunk(べろべろに酔っている)
dead blotto(全くの酔っ払い)
blottoを含む例文一覧
「blotto」を含む例文を一覧で紹介します。
He was blotto after the party.
(彼はパーティーの後で泥酔していた)
I got blotto at the wedding reception.
(結婚式の披露宴で泥酔した)
They drank until they were blotto.
(彼らは泥酔するまで飲んだ)
She came home blotto last night.
(彼女は昨夜泥酔して帰宅した)
英単語「blotto」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。