「bleeder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bleederの意味と使い方
「bleeder」は「出血者」という意味の名詞です。医療現場では、止血が困難な患者や、出血しやすい体質の人物を指すことがあります。また、比喩的に、損失を出し続けている事業やプロジェクトを指す場合もあります。
bleeder
意味出血者、血友病患者、嫌なやつ、ろくでなし、空気抜き弁
意味出血者、血友病患者、嫌なやつ、ろくでなし、空気抜き弁
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bleederを使ったフレーズ一覧
「bleeder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bleeder(出血者)
a real bleeder(本当に厄介な人/出血しやすい人)
a bleeder from the nose(鼻血の人)
a bleeder from the mouth(口から出血する人)
a bleeder from the wound(傷口からの出血者)
a real bleeder(本当に厄介な人/出血しやすい人)
a bleeder from the nose(鼻血の人)
a bleeder from the mouth(口から出血する人)
a bleeder from the wound(傷口からの出血者)
bleederを含む例文一覧
「bleeder」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a real bleeder on the football field.
(彼はフットボールの試合では血を流すような激しさでプレーする選手だ)
The stock market is a bleeder today.
(今日の株式市場は下落の一途をたどっている)
Don’t be such a bleeder; just get the job done.
(そんなに弱音を吐くな、仕事をやり遂げろ)
The old car is a real bleeder, always needing repairs.
(その古い車は修理ばかりで、お金がかかる)
He’s a bleeder when it comes to sharing his toys.
(彼は自分のオモチャを共有することになると、出し惜しみする)
英単語「bleeder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。