「blanked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
blankedの意味と使い方
「blanked」は「白紙にする」や「消去された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。文字や情報を消す、無効化する、または無表情・無反応にする行為を指します。データ処理や心理描写などで使われます。
blanked
意味頭が真っ白になった、思い出せなかった、無視した、完封した、空白にした
意味頭が真っ白になった、思い出せなかった、無視した、完封した、空白にした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
blankedを使ったフレーズ一覧
「blanked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
blanked out(記憶が飛んだ/黒塗りにされた)
blanked screen(真っ暗な画面)
blanked response(無反応)
names blanked(名前が伏せられた)
blanked document(黒塗り処理された文書)
blanked screen(真っ暗な画面)
blanked response(無反応)
names blanked(名前が伏せられた)
blanked document(黒塗り処理された文書)
blankedを含む例文一覧
「blanked」を含む例文を一覧で紹介します。
The screen blanked out suddenly.
(画面が突然消えた)
He blanked on her name.
(彼は彼女の名前をど忘れした)
The team was blanked in the final game.
(チームは決勝戦で完封された)
英単語「blanked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。