lv4. 難級英単語

「bitty」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bitty」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bittyの意味と使い方

「bitty」は形容詞で、「小さくてばらばらな」という意味です。細かく分かれていたり、断片的でまとまりがない様子を表現します。

bitty
意味ちっちゃな、わずかな、細かい
発音記号/ˈbɪti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bittyを使ったフレーズ一覧

「bitty」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bitty(ほんの少しの)
a bitty bit(ほんの少し)
bitty pieces(細かいかけら)
bitty things(些細なこと)
bitty arguments(些細な口論)
スポンサーリンク

bittyを含む例文一覧

「bitty」を含む例文を一覧で紹介します。

It’s just a bitty scratch.
(ただの小さなかすり傷です)

It’s a bitty bit of a problem.
(それはちょっとした問題です)

Don’t worry about such bitty things.
(そんな些細なことを心配しないで)

He’s just a bitty child.
(彼はまだ幼い子供です)

We have a bitty amount of time left.
(残りはわずかな時間です)

英単語「bitty」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク