「bitten」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bittenの意味と使い方
「bitten」は動詞「bite」の過去分詞形で、「かまれた」という意味です。動物や虫に噛まれたり、何かにかじられたりした状態を表します。
bitten
意味噛まれた、刺された
意味噛まれた、刺された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bittenを使ったフレーズ一覧
「bitten」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bitten by a dog(犬に噛まれる)
bitten on the hand(手を噛まれる)
bitten lip(唇をかむ)
bitten insect(虫に刺される)
bitten mark(噛まれた跡)
bitten on the hand(手を噛まれる)
bitten lip(唇をかむ)
bitten insect(虫に刺される)
bitten mark(噛まれた跡)
bittenを含む例文一覧
「bitten」を含む例文を一覧で紹介します。
He was bitten by a dog.
(彼は犬に噛まれた)
I was bitten by mosquitoes last night.
(昨夜、蚊に刺された)
The apple was bitten into.
(そのリンゴはかじられていた)
She was bitten by the acting bug.
(彼女は演技に夢中になった)
Don’t get bitten by the travel bug.
(旅行熱に浮かされないで)
The snake had bitten him.
(そのヘビは彼を噛んでいた)
I got bitten by a spider in the garden.
(庭でクモに噛まれた)
The child was bitten on the finger.
(その子供は指を噛まれた)
He was bitten by a horse.
(彼は馬に噛まれた)
The dog’s teeth had bitten through the rope.
(犬の歯がロープを噛み切っていた)
英単語「bitten」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。