lv4. 難級英単語

「bison」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bison」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bisonの意味と使い方

「bison」は「バイソン」という意味の名詞です。北米やヨーロッパに生息する大型のウシ科の動物を指します。特徴的な肩の盛り上がりと大きな頭部が印象的です。

bison
意味野牛、バイソン
発音記号/ˈbaɪsən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bisonを使ったフレーズ一覧

「bison」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wild bison(野生のバイソン)
bison herd(バイソンの群れ)
protect bison(バイソンを保護する)
bison population(バイソンの個体数)
bison habitat(バイソンの生息地)
bison meat(バイソンの肉)
スポンサーリンク

bisonを含む例文一覧

「bison」を含む例文を一覧で紹介します。

The bison roamed freely across the plains.
(バイソンは平原を自由に歩き回った)

We saw a herd of bison grazing in the field.
(私たちは野原で草を食むバイソンの群れを見た)

The Native Americans relied on the bison for food, clothing, and shelter.
(ネイティブアメリカンは食料、衣類、住居をバイソンに頼っていた)

The bison is a symbol of the American West.
(バイソンはアメリカ西部の象徴である)

The population of bison was nearly wiped out in the 19th century.
(バイソンの個体数は19世紀にほぼ絶滅した)

英単語「bison」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク