「biphasic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
biphasicの意味と使い方
「biphasic」は「二相性の」という意味の形容詞です。二つの明確な段階や相(phase)を持つ現象やプロセスを指します。医学や化学、生理学などで使われ、例えば薬の効果が二段階で現れる場合や液体が二層に分かれる場合などに用いられます。
biphasic
意味二相性の、二つの段階がある、二峰性の
意味二相性の、二つの段階がある、二峰性の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
biphasicを使ったフレーズ一覧
「biphasic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
biphasic behavior(二相性挙動)
biphasic response(二相性応答)
biphasic sleep(二相性睡眠)
biphasic drug release(二相性薬物放出)
biphasic flow(二相流)
biphasic waveform(二相性波形)
biphasic reaction(二相性反応)
biphasic model(二相性モデル)
biphasic culture(二相性培養)
biphasic oscillation(二相性振動)
biphasic response(二相性応答)
biphasic sleep(二相性睡眠)
biphasic drug release(二相性薬物放出)
biphasic flow(二相流)
biphasic waveform(二相性波形)
biphasic reaction(二相性反応)
biphasic model(二相性モデル)
biphasic culture(二相性培養)
biphasic oscillation(二相性振動)
biphasicを含む例文一覧
「biphasic」を含む例文を一覧で紹介します。
The medication has a biphasic effect.
(その薬は二相性の効果がある)
Biphasic sleep patterns are common in some cultures.
(二相睡眠パターンは一部の文化で一般的である)
The drug release is biphasic.
(薬の放出は二相性である)
He designed a biphasic experiment.
(彼は二相性の実験を設計した)
Biphasic responses can be observed in the study.
(研究では二相性の反応が観察される)
The treatment follows a biphasic protocol.
(その治療は二相性のプロトコルに従う)
英単語「biphasic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。