「bipartisan」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bipartisanの意味と使い方
「bipartisan」は「超党派の」という意味の形容詞です。二つの政党またはグループが協力し、共通の目標を達成する様子を表します。政治や政策決定において、対立を超えて合意形成を目指す姿勢を指します。
bipartisan
意味超党派の、両党の
意味超党派の、両党の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bipartisanを使ったフレーズ一覧
「bipartisan」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bipartisan support(超党派の支持)
bipartisan agreement(超党派の合意)
bipartisan effort(超党派の努力)
bipartisan cooperation(超党派の協力)
bipartisan committee(超党派委員会)
bipartisan legislation(超党派法案)
bipartisan approach(超党派的アプローチ)
bipartisan consensus(超党派的コンセンサス)
bipartisan vote(超党派投票)
bipartisan compromise(超党派的妥協)
bipartisan agreement(超党派の合意)
bipartisan effort(超党派の努力)
bipartisan cooperation(超党派の協力)
bipartisan committee(超党派委員会)
bipartisan legislation(超党派法案)
bipartisan approach(超党派的アプローチ)
bipartisan consensus(超党派的コンセンサス)
bipartisan vote(超党派投票)
bipartisan compromise(超党派的妥協)
bipartisanを含む例文一覧
「bipartisan」を含む例文を一覧で紹介します。
The bill received bipartisan support.
(その法案は超党派の支持を得た)
The committee is composed of bipartisan members.
(その委員会は超党派のメンバーで構成されている)
They are seeking a bipartisan solution to the problem.
(彼らはその問題に対する超党派の解決策を探している)
The debate was marked by a lack of bipartisan cooperation.
(その議論は超党派の協力の欠如が目立った)
The president called for bipartisan unity on the issue.
(大統領はその問題について超党派の団結を呼びかけた)
英単語「bipartisan」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。