「biotite」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
biotiteの意味と使い方
biotiteは「黒雲母」という意味の名詞です。黒雲母はケイ酸塩鉱物の一種で、雲母グループに属します。黒色または暗褐色を呈し、劈開面に沿って薄く剥がれやすい性質を持ちます。花崗岩や片麻岩などの火成岩や変成岩に多く含まれる一般的な鉱物です。
biotite
意味黒雲母、ケイ酸塩鉱物、雲母グループの一種
意味黒雲母、ケイ酸塩鉱物、雲母グループの一種
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
biotiteを使ったフレーズ一覧
「biotite」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
biotite mica(黒雲母)
biotite schist(黒雲母片岩)
biotite granite(黒雲母花崗岩)
biotite gneiss(黒雲母片麻岩)
biotite-rich(黒雲母を多く含む)
biotite inclusions(黒雲母の包有物)
biotite weathering(黒雲母の風化)
biotite alteration(黒雲母の変質)
biotite flakes(黒雲母の薄片)
biotite crystals(黒雲母の結晶)
biotite schist(黒雲母片岩)
biotite granite(黒雲母花崗岩)
biotite gneiss(黒雲母片麻岩)
biotite-rich(黒雲母を多く含む)
biotite inclusions(黒雲母の包有物)
biotite weathering(黒雲母の風化)
biotite alteration(黒雲母の変質)
biotite flakes(黒雲母の薄片)
biotite crystals(黒雲母の結晶)
biotiteを含む例文一覧
「biotite」を含む例文を一覧で紹介します。
Biotite is a common rock-forming mineral.
(黒雲母は一般的な造岩鉱物です)
Granite often contains biotite along with quartz and feldspar.
(花崗岩は石英や長石と共に黒雲母をよく含んでいます)
You can identify biotite by its dark color and flaky texture.
(黒雲母は暗い色と薄片状の質感で識別できます)
The shiny black flakes in this rock are biotite.
(この岩石の中の光沢のある黒い薄片は黒雲母です)
英単語「biotite」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。