lv4. 難級英単語

「biopsy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

biopsy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

biopsyの意味と使い方

「biopsy」は「生検」という意味の名詞です。病気の診断のために、生きた組織の一部を採取し、顕微鏡などで詳しく調べる検査のことです。

biopsy
意味生検、組織検査
発音記号/ˈbaɪɑpsi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

biopsyを使ったフレーズ一覧

「biopsy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

biopsy results(生検結果)
take a biopsy(生検を行う)
needle biopsy(針生検)
skin biopsy(皮膚生検)
liver biopsy(肝生検)
lung biopsy(肺生検)
breast biopsy(乳がん生検)
bone marrow biopsy(骨髄生検)
biopsy sample(生検検体)
biopsy procedure(生検処置)
スポンサーリンク

biopsyを含む例文一覧

「biopsy」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor ordered a biopsy to determine the cause of the lump.
(医者はその塊の原因を特定するために生検を指示した)

The biopsy results confirmed the presence of cancer.
(生検の結果、癌の存在が確認された)

A skin biopsy was performed to diagnose the rash.
(発疹を診断するために皮膚生検が行われた)

The patient underwent a liver biopsy to assess the extent of the damage.
(患者は損傷の程度を評価するために肝生検を受けた)

They took a bone marrow biopsy to check for leukemia.
(白血病を調べるために骨髄生検が行われた)

英単語「biopsy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク