lv4. 難級英単語

「binomial」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

binomial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

binomialの意味と使い方

binomialは「二項」という意味の名詞です。数学では、2つの項からなる式(例:x+y)を指し、統計学では、成功と失敗の2つの結果しかない試行を繰り返す場合に用いられる確率分布を指します。この分布は、試行回数と成功確率が分かっていれば、特定の回数成功する確率を計算できます。

binomial
意味二項式、二名法、二項の
発音記号/baɪˈnoʊmiəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

binomialを使ったフレーズ一覧

「binomial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

binomial expansion(二項展開)
binomial coefficient(二項係数)
binomial distribution(二項分布)
binomial theorem(二項定理)
binomial nomenclature(二名法)
スポンサーリンク

binomialを含む例文一覧

「binomial」を含む例文を一覧で紹介します。

The binomial theorem is fundamental in algebra.
(二項定理は代数学の基本です)

This problem involves a binomial distribution.
(この問題は二項分布に関係しています)

We need to expand this binomial expression.
(この二項式を展開する必要があります)

The binomial nomenclature system is used in biology.
(二名法体系は生物学で使われています)

He used a binomial approach to solve the equation.
(彼は方程式を解くために二項的なアプローチを用いました)

英単語「binomial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク