「bindings」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bindingsの意味と使い方
bindingsは「拘束、束縛、結びつけ」という意味の名詞です。物理的なものを縛り付ける紐や帯、あるいは比喩的に行動や考え方を制限する規則や義務などを指します。スキーブーツの留め具や、本の装丁に使われる革紐などもこの単語で表されます。
bindings
意味製本、装丁、スキーの固定具、拘束、結合
意味製本、装丁、スキーの固定具、拘束、結合
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bindingsを使ったフレーズ一覧
「bindings」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bindings of contract(契約の拘束)
bindings in law(法律上の拘束)
bindings of book(本の製本)
bindings on trade(貿易の制約)
bindings on account(口座の制約)
bindings of promise(約束の拘束)
bindings in law(法律上の拘束)
bindings of book(本の製本)
bindings on trade(貿易の制約)
bindings on account(口座の制約)
bindings of promise(約束の拘束)
bindingsを含む例文一覧
「bindings」を含む例文を一覧で紹介します。
The book’s leather bindings were beautifully crafted.
(その本の革の製本は美しく作られていた)
Make sure your ski bindings are properly adjusted.
(スキーのビンディングが適切に調整されているか確認してください)
The bindings on the package had come loose.
(その荷物の結束が緩んでいた)
The legal bindings of the agreement are very strict.
(その合意の法的拘束力は非常に厳しい)
The rope bindings held the tent securely in place.
(ロープの結束がテントをしっかりと固定していた)
英単語「bindings」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。