「biennium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bienniumの意味と使い方
「biennium」は「2年間」という意味の名詞です。特定の期間や会計年度、任期など、2年単位で区切られた時間の長さを示します。公式文書や統計、行政文書でよく使われます。
biennium
意味2年間、2年紀、2周年
意味2年間、2年紀、2周年
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bienniumを使ったフレーズ一覧
「biennium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
biennium period(2年間)
biennium budget(2年間の予算)
next biennium(次の2年間)
biennium session(2年会期)
planning for the biennium(2年間の計画)
biennium budget(2年間の予算)
next biennium(次の2年間)
biennium session(2年会期)
planning for the biennium(2年間の計画)
bienniumを含む例文一覧
「biennium」を含む例文を一覧で紹介します。
A biennium of economic growth is expected.
(2年間の経済成長が見込まれる)
The project will span a biennium.
(そのプロジェクトは2年間続く)
The biennium budget was approved.
(2年間の予算が承認された)
We are in the first year of the biennium.
(私たちは2年間の最初の年にいる)
The biennium report will be released next month.
(2年間の報告書は来月発表される)
英単語「biennium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。