lv4. 難級英単語

「bidirectional」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bidirectional」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bidirectionalの意味と使い方

「bidirectional」は「双方向の」という意味の形容詞です。通信や動作、流れが両方向に可能であることを示し、例えば信号、情報、交通、機械的な動作など、双方向で相互作用できる場面で用いられます。

bidirectional
意味双方向の、両方向性の
発音記号/ˈbɪdɝˈɛkʃənəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bidirectionalを使ったフレーズ一覧

「bidirectional」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bidirectional communication(双方向通信)
bidirectional data flow(双方向データフロー)
bidirectional relationship(双方向の関係)
bidirectional traffic(双方向交通)
bidirectional search(双方向探索)
bidirectional encoder-decoder(双方向エンコーダー・デコーダー)
スポンサーリンク

bidirectionalを含む例文一覧

「bidirectional」を含む例文を一覧で紹介します。

The system uses bidirectional communication for data transfer.
(そのシステムはデータ転送に双方向通信を使用している)

Bidirectional roads allow traffic in both directions.
(双方向道路は両方向の交通を可能にする)

The device supports bidirectional syncing.
(そのデバイスは双方向同期をサポートしている)

Bidirectional relationships require mutual understanding.
(双方向の関係は相互理解を必要とする)

He designed a bidirectional interface for the software.
(彼はソフトウェアの双方向インターフェースを設計した)

The bidirectional flow of information improved efficiency.
(情報の双方向の流れが効率を向上させた)

英単語「bidirectional」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク