lv4. 難級英単語

「bidets」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bidets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bidetsの意味と使い方

「bidets」は「ビデ」という意味の名詞です。これは、排泄後に局部を洗浄するための衛生設備で、主にトイレに設置されます。座って使用するタイプや、シャワーノズルが飛び出すタイプなどがあります。

bidets
意味ビデ、腰掛け式の洗浄器、おしり洗浄器
発音記号/bˈiːde‍ɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bidetsを使ったフレーズ一覧

「bidets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bidets for bathroom(バスルーム用ビデ)
install bidets(ビデを設置する)
electronic bidets(電子ビデ)
portable bidets(携帯用ビデ)
bidet features(ビデの機能)
bidet hygiene(ビデによる衛生)
スポンサーリンク

bidetsを含む例文一覧

「bidets」を含む例文を一覧で紹介します。

Bidets are becoming increasingly popular in the US.
(ビデはアメリカでますます人気が高まっている)

Many people find bidets to be more hygienic than toilet paper.
(多くの人がビデはトイレットペーパーよりも衛生的だと感じている)

Some bidets have features like heated seats and air dryers.
(一部のビデには、温熱便座やエアドライヤーなどの機能がある)

Installing a bidet can reduce your toilet paper consumption.
(ビデを設置すると、トイレットペーパーの消費量を減らすことができる)

He decided to install bidets in all of his bathrooms.
(彼はすべてのバスルームにビデを設置することにした)

英単語「bidets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク