「bibliographies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bibliographiesの意味と使い方
bibliographiesは「参考文献リスト」という意味の名詞です。書籍や論文などの著作物を執筆する際に、参考にした文献や資料を一覧にして最後にまとめたものを指します。読者がさらに深く理解したり、出典を確認したりするのに役立ちます。
意味参考文献一覧、参考文献目録
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bibliographiesを使ったフレーズ一覧
「bibliographies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
annotated bibliographies(注釈付き参考文献リスト)
comprehensive bibliographies(網羅的な参考文献リスト)
select bibliographies(選定された参考文献リスト)
a bibliography of(~の参考文献リスト)
compile a bibliography(参考文献リストを作成する)
cite bibliographies(参考文献リストを引用する)
check the bibliographies(参考文献リストを確認する)
extensive bibliographies(広範な参考文献リスト)
scholarly bibliographies(学術的な参考文献リスト)
bibliographiesを含む例文一覧
「bibliographies」を含む例文を一覧で紹介します。
The professor asked for bibliographies of all cited works.
(教授は引用されたすべての文献の書誌を求めた)
Students must include bibliographies in their essays.
(学生はエッセイに書誌を含めなければならない)
He compiled bibliographies for his research project.
(彼は研究プロジェクトのために書誌をまとめた)
Bibliographies provide a roadmap for further study.
(書誌はさらなる研究の指針を提供する)
The library maintains bibliographies of rare books.
(図書館は希少書籍の書誌を管理している)
Her bibliographies were praised for their thoroughness.
(彼女の書誌は徹底していると称賛された)
英単語「bibliographies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。