「bibles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
biblesの意味と使い方
「bibles」は「聖書」という意味の名詞です。キリスト教の聖典である旧約聖書と新約聖書を指し、宗教的な教えや物語が記されています。複数形であり、様々な版や翻訳が存在します。
bibles
意味聖書、聖典、聖書本文
意味聖書、聖典、聖書本文
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
biblesを使ったフレーズ一覧
「bibles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bibles for study(学習用の聖書)
carry bibles(聖書を持ち歩く)
read the bibles(聖書を読む)
multiple bibles(複数の聖書)
family bibles(家族用の聖書)
digital bibles(電子聖書)
carry bibles(聖書を持ち歩く)
read the bibles(聖書を読む)
multiple bibles(複数の聖書)
family bibles(家族用の聖書)
digital bibles(電子聖書)
biblesを含む例文一覧
「bibles」を含む例文を一覧で紹介します。
The Bible is a collection of religious texts.
(聖書は宗教的なテキストの集まりです)
She reads the bibles every morning.
(彼女は毎朝聖書を読みます)
Many people find comfort in the bibles.
(多くの人々は聖書に慰めを見出します)
The bibles have been translated into numerous languages.
(聖書は数多くの言語に翻訳されています)
He studies the bibles for his theological research.
(彼は神学研究のために聖書を研究します)
英単語「bibles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。