「bible」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bibleの意味と使い方
「bible」は「聖書」という意味の名詞です。キリスト教の聖典であり、旧約聖書と新約聖書から構成されます。また、特定の分野における権威ある書物や必携書を指す場合もあります。
bible
意味聖書、規範となる書物、必読書
意味聖書、規範となる書物、必読書
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bibleを使ったフレーズ一覧
「bible」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
swear on the bible(聖書に誓う)
the bible of…(~の決定版/聖典)
take something as gospel/bible(~を絶対的な真実として受け入れる)
bible-thumper(聖書原理主義者)
by the bible(聖書にかけて)
the bible of…(~の決定版/聖典)
take something as gospel/bible(~を絶対的な真実として受け入れる)
bible-thumper(聖書原理主義者)
by the bible(聖書にかけて)
bibleを含む例文一覧
「bible」を含む例文を一覧で紹介します。
Read the Bible every day.
(毎日聖書を読みなさい)
The Bible is a source of comfort for many.
(聖書は多くの人にとって慰めの源です)
She studies the Bible in her free time.
(彼女は暇な時間に聖書を勉強します)
The Bible contains many stories and parables.
(聖書には多くの物語とたとえ話が含まれています)
He believes in the teachings of the Bible.
(彼は聖書の教えを信じています)
英単語「bible」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。