「bevelled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bevelledの意味と使い方
「bevelled」は「面取りされた・斜めに加工された」という意味の形容詞です。物体の縁や角を斜めに削る・加工することで角を丸めたり形状を変えたりした状態を指し、工芸や建築、金属加工などで使用されます。安全性やデザイン、美観の向上を目的とする加工を示す語です。
bevelled
意味面取りされた、傾斜した、斜角のついた
意味面取りされた、傾斜した、斜角のついた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bevelledを使ったフレーズ一覧
「bevelled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bevelled edge(面取りされたエッジ)
bevelled glass(面取りされたガラス)
bevelled surface(面取りされた表面)
bevelled cut(面取りされたカット)
bevelled frame(面取りされたフレーム)
bevelled mirror(面取りされた鏡)
bevelled wood(面取りされた木材)
bevelled stone(面取りされた石材)
bevelled edge tool(面取りされたエッジの道具)
bevelled detail(面取りされたディテール)
bevelled glass(面取りされたガラス)
bevelled surface(面取りされた表面)
bevelled cut(面取りされたカット)
bevelled frame(面取りされたフレーム)
bevelled mirror(面取りされた鏡)
bevelled wood(面取りされた木材)
bevelled stone(面取りされた石材)
bevelled edge tool(面取りされたエッジの道具)
bevelled detail(面取りされたディテール)
bevelledを含む例文一覧
「bevelled」を含む例文を一覧で紹介します。
A bevelled mirror adds a touch of elegance.
(面取りされた鏡は優雅さを加える)
The table had a beautifully bevelled edge.
(そのテーブルには美しく面取りされた縁があった)
Bevelled subway tiles are popular for kitchen backsplashes.
(面取りされたサブウェイタイルはキッチンのバックスプラッシュに人気がある)
The knife had a finely bevelled blade.
(そのナイフには細かく面取りされた刃があった)
The architect designed a door with a bevelled panel.
(建築家は面取りされたパネルのあるドアを設計した)
英単語「bevelled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。