「bemused」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bemusedの意味と使い方
「bemused」は「困惑した、当惑した」という意味の形容詞です。何かを理解しようとしているが、完全には把握できていない、あるいは少し戸惑っているような状態を表します。
bemused
意味当惑した、困惑した、ぼう然とした
意味当惑した、困惑した、ぼう然とした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bemusedを使ったフレーズ一覧
「bemused」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bemused expression(困惑した表情)
bemused smile(当惑した微笑)
bemused by the situation(その状況に困惑して)
bemused onlookers(戸惑った傍観者)
a bemused shrug(困惑した肩すくめ)
bemused silence(困惑した沈黙)
bemused by the complexity(その複雑さに困惑して)
bemused by his own words(自分の言葉に困惑して)
bemused smile(当惑した微笑)
bemused by the situation(その状況に困惑して)
bemused onlookers(戸惑った傍観者)
a bemused shrug(困惑した肩すくめ)
bemused silence(困惑した沈黙)
bemused by the complexity(その複雑さに困惑して)
bemused by his own words(自分の言葉に困惑して)
bemusedを含む例文一覧
「bemused」を含む例文を一覧で紹介します。
She looked at him with a bemused expression.
(彼女は困惑した表情で彼を見た)
He was completely bemused by the sudden turn of events.
(彼は突然の事態の展開にすっかり当惑していた)
The audience was bemused by the magician’s trick.
(観客は手品師のトリックに困惑していた)
I found myself feeling rather bemused by the complex instructions.
(私は複雑な指示にかなり当惑していることに気づいた)
A bemused smile played on his lips as he listened to the absurd story.
(彼がそのばかげた話を聞いている間、困惑したような笑みが彼の唇に浮かんだ)
英単語「bemused」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。