「belonged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
belongedの意味と使い方
「belonged」は「属していた」という意味の動詞です。所有や所属を表す動詞「belong」の過去形・過去分詞形で、過去のある時点において、あるものが誰か/何かに属していた、または関連していた状況を表します。
belonged
意味属していた、所有物だった、当然の居場所だった
意味属していた、所有物だった、当然の居場所だった
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
belongedを使ったフレーズ一覧
「belonged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
belonged to me(私に属していた)
belonged to the group(グループに所属していた)
belonged in the past(過去に属していた)
belonged to the family(家族の一員だった)
belonged elsewhere(他の場所に属していた)
belonged to the group(グループに所属していた)
belonged in the past(過去に属していた)
belonged to the family(家族の一員だった)
belonged elsewhere(他の場所に属していた)
belongedを含む例文一覧
「belonged」を含む例文を一覧で紹介します。
The book belonged to her grandfather.
(その本は彼女の祖父のものだった)
He belonged to a local club.
(彼は地元のクラブに所属していた)
This item belonged to my mother.
(この品物は母の所有物だった)
She felt she belonged in the group.
(彼女はそのグループに属していると感じた)
英単語「belonged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。