「believes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
believesの意味と使い方
believesは「信じる、思う」という意味の動詞です。主語が三人称単数現在の場合に使われ、何かを真実だと確信している状態や、何かが存在すると信じていることを表します。また、意見や主張を支持するという意味合いも持ちます。
believes
意味信じる、思う、信頼する
意味信じる、思う、信頼する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
believesを使ったフレーズ一覧
「believes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
believes in fairness(公平を信じる)
believes in ghosts(幽霊を信じる)
believes it or not(信じるか信じないか)
believes the story(話を信じる)
believes everything(何でも信じる)
believes in ghosts(幽霊を信じる)
believes it or not(信じるか信じないか)
believes the story(話を信じる)
believes everything(何でも信じる)
believesを含む例文一覧
「believes」を含む例文を一覧で紹介します。
He believes in ghosts.
(彼は幽霊を信じている)
She believes everything he says.
(彼女は彼の言うことをすべて信じている)
I believe it’s going to rain.
(雨が降ると思う)
Do you believe in life after death?
(死後の世界を信じますか?)
He believes he can win.
(彼は勝てると信じている)
She believes in herself.
(彼女は自分自身を信じている)
I believe you.
(あなたを信じます)
He believes the rumors.
(彼は噂を信じている)
They believe in a better future.
(彼らはより良い未来を信じている)
I don’t believe it.
(信じられない)
英単語「believes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。