「bedouin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bedouinの意味と使い方
「bedouin」は「ベドウィン」という意味の名詞です。主にアラビア半島や北アフリカの砂漠地帯に住む遊牧民を指し、伝統的な生活様式や文化を持つ人々を意味します。
bedouin
意味ベドウィン、遊牧民、砂漠の民、アラブ遊牧民
意味ベドウィン、遊牧民、砂漠の民、アラブ遊牧民
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bedouinを使ったフレーズ一覧
「bedouin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bedouin tent(ベドウィンのテント)
life of a bedouin(ベドウィンの生活)
a true bedouin(真のベドウィン)
bedouin hospitality(ベドウィンのもてなし)
nomadic bedouin(遊牧のベドウィン)
life of a bedouin(ベドウィンの生活)
a true bedouin(真のベドウィン)
bedouin hospitality(ベドウィンのもてなし)
nomadic bedouin(遊牧のベドウィン)
bedouinを含む例文一覧
「bedouin」を含む例文を一覧で紹介します。
Bedouin tribes have traditionally lived a nomadic life in the desert.
(ベドウィン族は伝統的に砂漠で遊牧生活を送ってきた)
The Bedouin culture is rich in oral traditions and poetry.
(ベドウィンの文化は口承文学と詩に富んでいる)
We were offered Bedouin hospitality with strong coffee and dates.
(私たちは濃いコーヒーとデーツでベドウィンのもてなしを受けた)
A Bedouin tent provides shelter from the harsh desert environment.
(ベドウィンのテントは厳しい砂漠環境から身を守る)
Many Bedouin communities are now settling in towns and cities.
(多くのベドウィン共同体は現在、町や都市に定住している)
英単語「bedouin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。