lv3. 上級英単語

「became」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

became」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

becameの意味と使い方

「became」は「~になった」という意味の動詞の過去形です。状態や性質が変化したことを表します。

became
意味~になった、~となった
発音記号/biˈkeɪm/, /bɪˈkeɪm/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

becameを使ったフレーズ一覧

「became」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

became popular(人気になった)
became clear(明らかになった)
became necessary(必要になった)
became important(重要になった)
became available(利用可能になった)
became obvious(明白になった)
became successful(成功した)
became a problem(問題になった)
became difficult(困難になった)
became interested(興味を持った)
スポンサーリンク

becameを含む例文一覧

「became」を含む例文を一覧で紹介します。

He became a doctor.
(彼は医者になった)

She became famous overnight.
(彼女は一夜にして有名になった)

It became clear that he was lying.
(彼が嘘をついていることは明らかになった)

The weather became colder.
(天気は寒くなった)

I became interested in history.
(私は歴史に興味を持つようになった)

The project became a success.
(そのプロジェクトは成功した)

They became friends.
(彼らは友達になった)

He became the CEO of the company.
(彼はその会社のCEOになった)

She became angry.
(彼女は怒った)

It became necessary to take action.
(行動を起こす必要が生じた)

英単語「became」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク