lv4. 難級英単語

「bearings」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bearings」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bearingsの意味と使い方

「bearings」は「方位」や「位置」という意味の名詞です。航海や航空で位置を示す際に使われます。また、「軸受け」という意味もあり、機械部品としても用いられます。

bearings
意味軸受、関係、態度、関連性
発音記号/ˈbɛɹɪŋz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bearingsを使ったフレーズ一覧

「bearings」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bearings of a machine(機械の軸受)
ball bearings(ボールベアリング)
bearing failure(軸受の故障)
bearing replacement(軸受の交換)
bearing capacity(支持力)
スポンサーリンク

bearingsを含む例文一覧

「bearings」を含む例文を一覧で紹介します。

He lost his bearings in the fog.
(彼は霧の中で方向感覚を失った)

The ship’s bearings were off course.
(船の針路がずれていた)

She has a good understanding of the situation and its bearings.
(彼女は状況とその関連性をよく理解している)

Take these bearings and we’ll find the treasure.
(これらの位置情報を頼りに宝物を見つけよう)

The company’s financial bearings are strong.
(その会社の財務状況は良好だ)

英単語「bearings」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク