lv4. 難級英単語

「batty」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

batty」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

battyの意味と使い方

battyは「狂った、おかしい」という意味の形容詞です。常識から外れた行動や考え方をする人、またはそのような状況を指す際に使われます。ユーモラスなニュアンスで使われることもありますが、相手を侮辱する意図で使われることもあるため、使用には注意が必要です。

batty
意味狂った、おかしい、風変わりな
発音記号/ˈbæti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

battyを使ったフレーズ一覧

「batty」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

batty about someone(誰かに夢中)
going batty(気が狂いそう)
batty behavior(奇妙な行動)
acting batty(おかしな振る舞い)
completely batty(完全におかしい)
batty ideas(変わった考え)
スポンサーリンク

battyを含む例文一覧

「batty」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a bit batty, always talking to himself.
(彼は少し変わっていて、いつも独り言を言っている)

She went batty when she lost her keys.
(彼女は鍵をなくして気が狂ったようになった)

That old movie is so bad it’s batty.
(あの古い映画はひどすぎておかしい)

Don’t be batty, just relax.
(おかしくなるなよ、リラックスしろ)

The whole situation was completely batty.
(その状況全体は完全に狂っていた)

英単語「batty」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク