lv4. 難級英単語

「battered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

battered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

batteredの意味と使い方

「battered」は「ぼろぼろになった」という意味の形容詞です。殴られたり、使い古されたりして傷ついた状態を表します。食べ物に使われる場合は、衣を付けて揚げられたという意味にもなります。

battered
意味傷ついた、打ちのめされた、使い古された
発音記号/ˈbætɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

batteredを使ったフレーズ一覧

「battered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

battered but not broken(打ちのめされたが折れてはいない)
battered old car(傷だらけの古い車)
battered woman(虐待された女性)
battered by the storm(嵐に打ちのめされた)
battered appearance(やつれた外見)
スポンサーリンク

batteredを含む例文一覧

「battered」を含む例文を一覧で紹介します。

The old car was battered and rusty.
(その古い車はぼろぼろで錆びていた)

She served us battered fish and chips.
(彼女は私たちに衣をつけた魚とフライドポテトを出してくれた)

The boxer’s face was battered after the fight.
(そのボクサーの顔は試合後ぼろぼろだった)

The storm battered the coastline.
(嵐が海岸線を襲った)

He was a battered husband, suffering in silence.
(彼は沈黙の中で苦しんでいる、虐待された夫だった)

英単語「battered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク