lv4. 難級英単語

「batik」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

batik」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

batikの意味と使い方

「batik」は「ろうけつ染め」という意味の名詞です。インドネシアのジャワ島を中心に発展した伝統的な染色技法で、ろう(蝋)で模様を描き、染料で染めることを繰り返すことで、独特の美しい模様を生み出します。布にろうで防染し、染料で染めることで、ろうで覆われた部分は染まらず、ろうを落とすと模様が現れます。

batik
意味ろうけつ染め、バティック、更紗(さらさ)
発音記号/bəˈtik/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

batikを使ったフレーズ一覧

「batik」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

batik fabric(バティック布)
batik pattern(バティック柄)
traditional batik(伝統的なバティック)
modern batik(現代的なバティック)
batik shirt(バティックシャツ)
batik dress(バティックドレス)
batik sarong(バティックサロン)
batik art(バティックアート)
batik workshop(バティック工房)
batik technique(バティック技法)
スポンサーリンク

batikを含む例文一覧

「batik」を含む例文を一覧で紹介します。

The batik fabric was beautifully patterned.
(バティックの生地は美しく模様が施されていた)

She learned how to make batik in Bali.
(彼女はバリでバティックの作り方を学んだ)

The museum displayed a collection of antique batik textiles.
(博物館はアンティークのバティック織物のコレクションを展示した)

I bought a batik scarf as a souvenir.
(お土産にバティックのスカーフを買った)

The artist used batik techniques to create a vibrant painting.
(そのアーティストは鮮やかな絵画を制作するためにバティックの技法を用いた)

英単語「batik」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク