「bathtub」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bathtubの意味と使い方
bathtubは「浴槽」という意味の名詞です。入浴や身体を洗うために使用する、水を入れるための容器のことです。一般的に、家庭の浴室に設置されています。
bathtub
意味浴槽、湯船
意味浴槽、湯船
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bathtubを使ったフレーズ一覧
「bathtub」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
take a bath(お風呂に入る)
fill the bathtub(浴槽にお湯をためる)
clean the bathtub(浴槽を掃除する)
get out of the bathtub(浴槽から出る)
splash in the bathtub(浴槽で水しぶきをあげる)
fill the bathtub(浴槽にお湯をためる)
clean the bathtub(浴槽を掃除する)
get out of the bathtub(浴槽から出る)
splash in the bathtub(浴槽で水しぶきをあげる)
bathtubを含む例文一覧
「bathtub」を含む例文を一覧で紹介します。
I like to relax in a bathtub with bubbles.
(泡風呂でバスタブに浸かるのが好きです)
The child was playing with a toy boat in the bathtub.
(子供はバスタブの中でオモチャのボートで遊んでいた)
She cleaned the bathtub after her bath.
(彼女は入浴後、バスタブを掃除した)
The bathroom has a bathtub and a separate shower.
(そのバスルームにはバスタブと独立したシャワーがある)
英単語「bathtub」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。