「baskets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
basketsの意味と使い方
「baskets」は「かご、バスケット」という意味の名詞の複数形です。物を入れたり運んだりするための容器であり、編み込まれた素材で作られることが多いです。スポーツのバスケットボールで使用されるゴールや、比喩的に何かをまとめる意味でも使われます。
baskets
意味カゴ、バスケット、籠
意味カゴ、バスケット、籠
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
basketsを使ったフレーズ一覧
「baskets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
all my eggs in one basket(一か八か、全てを賭ける)
a basket case(使い物にならない人、精神的に不安定な人)
picnic baskets(ピクニックバスケット)
gift baskets(ギフトバスケット)
laundry baskets(洗濯かご)
waste baskets(くずかご)
Easter baskets(イースターバスケット)
fruit baskets(フルーツバスケット)
shopping baskets(買い物かご)
basketball hoops/baskets(バスケットボールのゴール)
a basket case(使い物にならない人、精神的に不安定な人)
picnic baskets(ピクニックバスケット)
gift baskets(ギフトバスケット)
laundry baskets(洗濯かご)
waste baskets(くずかご)
Easter baskets(イースターバスケット)
fruit baskets(フルーツバスケット)
shopping baskets(買い物かご)
basketball hoops/baskets(バスケットボールのゴール)
basketsを含む例文一覧
「baskets」を含む例文を一覧で紹介します。
Baskets were stacked in the corner.
(バスケットは隅に積まれていた)
The market sells baskets of various sizes.
(市場では様々なサイズのバスケットが売られている)
She arranged baskets neatly.
(彼女はバスケットをきちんと並べた)
英単語「baskets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。