lv4. 難級英単語

「basing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

basing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

basingの意味と使い方

「basing」は「基づく」という意味の動詞の現在分詞形です。「base」の現在分詞で、ある事実、場所、原則などを基礎として物事を構築することを指します。分析、議論、創作など幅広い文脈で用いられます。

basing
意味基礎を置くこと、基づかせること、根拠とすること
発音記号/ˈbeɪsɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

basingを使ったフレーズ一覧

「basing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

basing on(~に基づいて)
basing decision on(~に基づく決定)
basing strategy on(~に基づく戦略)
basing judgment on(~に基づく判断)
basing choice on(~に基づく選択)
スポンサーリンク

basingを含む例文一覧

「basing」を含む例文を一覧で紹介します。

Basing your argument on false information is dangerous.
(誤った情報に基づいて議論するのは危険だ)

The company is basing its decisions on market research.
(その会社は市場調査に基づいて決定を下している)

Basing the success of the project on one person is risky.
(プロジェクトの成功を一人に頼るのは危険だ)

We are basing our estimates on the latest data.
(我々は最新のデータに基づいて見積もりを行っている)

The film is loosely basing its plot on a true story.
(その映画は、そのプロットを実際の出来事に緩やかに基づいている)

英単語「basing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク