「bashed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bashedの意味と使い方
「bashed」は「激しく叩かれた」「ひどくこき下ろされた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。物理的な打撃だけでなく、批判や非難に対しても使われます。例えば、車が「bashed」されたと言えば、激しくぶつけられた状態を指し、政治家が「bashed」されたと言えば、激しい批判を受けたことを意味します。
bashed
意味叩かれた、非難された、攻撃された
意味叩かれた、非難された、攻撃された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bashedを使ったフレーズ一覧
「bashed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bashed up(ひどく打ちのめされた)
get bashed(ひどく殴られる)
bashed around(あちこちぶつけられる)
bashed in(へこまされた)
bashed over(叩きのめされた)
get bashed(ひどく殴られる)
bashed around(あちこちぶつけられる)
bashed in(へこまされた)
bashed over(叩きのめされた)
bashedを含む例文一覧
「bashed」を含む例文を一覧で紹介します。
He was bashed by critics for his controversial remarks.
(彼は物議を醸す発言で批評家たちにこき下ろされた)
The old car was bashed and dented.
(その古い車はぶつけられてへこんでいた)
She felt bashed after the argument.
(彼女は口論の後、打ちのめされたように感じた)
英単語「bashed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。