lv4. 難級英単語

「baseman」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

baseman」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

basemanの意味と使い方

「baseman」は「塁手」という意味の名詞です。野球やソフトボールにおいて、一塁、二塁、三塁を守る選手のことを指します。それぞれの塁を守る選手は、ファーストベースマン(一塁手)、セカンドベースマン(二塁手)、サードベースマン(三塁手)と呼ばれます。

baseman
意味一塁手、野球のポジション
発音記号/ˈbeɪsmən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

basemanを使ったフレーズ一覧

「baseman」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

baseman(一塁手)
cover the baseman(一塁手をカバーする)
the baseman’s tag(一塁手のタッチ)
a good baseman(良い一塁手)
the opposing baseman(相手の一塁手)
スポンサーリンク

basemanを含む例文一覧

「baseman」を含む例文を一覧で紹介します。

He plays first base.
(彼は一塁手です)

The baseman fielded the ground ball cleanly.
(一塁手はゴロをきれいに処理した)

The runner was safe at first base.
(走者は一塁でセーフだった)

The baseman made a great play to get the out.
(一塁手はアウトを取る素晴らしいプレーをした)

The team needs a strong baseman.
(チームは強力な一塁手を必要としている)

英単語「baseman」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク