lv3. 上級英単語

「baseline」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

baseline」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

baselineの意味と使い方

「baseline」は「基準線、基礎となるもの」という意味の名詞です。物事の評価や比較の基準となる初期値や標準値を指し、そこからどれだけ変化したかを測るために用いられます。

baseline
意味基準線、初期値、比較の基準
発音記号/ˈbeɪˌsɫaɪn/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

baselineを使ったフレーズ一覧

「baseline」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

establish a baseline(基準線を設定する)
baseline data(基準データ)
baseline scenario(ベースラインシナリオ/基本シナリオ)
below baseline(基準以下)
above baseline(基準以上)
return to baseline(基準に戻る)
baseline performance(基準となるパフォーマンス)
baseline assessment(ベースライン評価)
baseline survey(ベースライン調査)
initial baseline(初期ベースライン)
スポンサーリンク

baselineを含む例文一覧

「baseline」を含む例文を一覧で紹介します。

The baseline data will be used for comparison.
(基準となるデータは比較のために使用されます)

We need to establish a baseline before starting the project.
(プロジェクトを開始する前に、基準を確立する必要があります)

His performance has improved from the baseline.
(彼のパフォーマンスは基準から向上しました)

The baseline scenario assumes no major changes.
(基準シナリオは、大きな変更がないことを前提としています)

Let’s set a baseline for our marketing campaign.
(マーケティングキャンペーンの基準を設定しましょう)

英単語「baseline」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク