「baryon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
baryonの意味と使い方
「baryon」は「バリオン」という意味の名詞です。バリオンは、クォーク3つで構成される複合ハドロンの一種で、陽子や中性子などがこれにあたります。素粒子物理学において重要な粒子群です。
baryon
意味重粒子、バリオン数1の粒子、クォーク3個の複合粒子
意味重粒子、バリオン数1の粒子、クォーク3個の複合粒子
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
baryonを使ったフレーズ一覧
「baryon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
baryon particle(バリオン粒子)
baryon number(バリオン数)
baryon family(バリオン族)
baryon resonance(バリオン共鳴)
baryon decay(バリオン崩壊)
baryon interaction(バリオン相互作用)
baryon number(バリオン数)
baryon family(バリオン族)
baryon resonance(バリオン共鳴)
baryon decay(バリオン崩壊)
baryon interaction(バリオン相互作用)
baryonを含む例文一覧
「baryon」を含む例文を一覧で紹介します。
A proton is a type of baryon.
(陽子はバリオンの一種です)
Baryons are composite particles made of three quarks.
(バリオンは3つのクォークからなる複合粒子です)
The Standard Model includes both leptons and baryons.
(標準模型にはレプトンとバリオンの両方が含まれます)
Neutrons are also baryons, like protons.
(中性子も陽子と同様にバリオンです)
The early universe had a slight excess of baryons over antibaryons.
(初期宇宙には反バリオンよりもわずかに多くのバリオンがありました)
英単語「baryon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。